次回8月の金属弦ハープ京都教室の日程、ご予約状況をお知らせします。今回も少し長めに滞在していて、8月12日から10日間程度京都にいます。
今回は、なんと香港から金属弦ハープを習いに来られます。私の手作りハープも2台お渡しする予定です。京都の小さな教室に世界からアイリッシュ・ハープの音色を求めてお越しいただくのは、とても光栄なことで嬉しく思います。
8月19日(土)には京都教室の初めての発表会を行います。北大路駅直結、京都市北文化会館創造活動室、14時30分から入場無料、予約不要です。
8月21日(月)にはイリアン・パイプスの松阪さんとギターの山口さんとのトリオで、丸太町のart stage 567でコンサートを行います。まだ若干お席がございますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
京都教室の現在の空き時間は下記のとおりです。時間外の対応もしておりますので、お気軽にお問合せください。
会場:アトリエリンデン 京都市北区小山南上総町43-2(北大路室町下る)
アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅、徒歩7分
申込方法:queenmaryharp@gmail.com (寺本)
お名前、ご連絡先を明記の上、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。
この教室では、19世紀末に伝統が途絶えた幻の楽器「金属弦アイリッシュ・ハープ」を教えています。膝に乗せられる小さなハープで、アイルランドやスコットランドの親しみやすい伝統音楽を楽しく学びます。
経験者の方はもちろんのこと、楽器が初めての方、楽譜を読むのが苦手な方にもやさしく教えます。すべて個人レッスンですので、ご自身のペースで安心して受講いただけます。
伝統的な奏法は爪を用いますが、爪を伸ばせない方でも演奏可能。
入会金無料!楽器の貸出制度もあり、ご自宅で練習していただけます(1か月更新の有償)。
楽器製作も受け付けています。少々お時間をいただきますが、順番にお作りしています。
講師は横浜市在住のため、基本的に毎月一回の開講となります。先着順となりますので、お早目のご予約をお勧めします。
毎月1回京都教室を開いていますので、京都近郊で金属弦ハープの演奏、講演、レクチャーコンサート等ご希望の方はご相談ください。