100台目、桂製金属弦ハープ、24弦完成!

2014年4月から突然小型金属弦ハープの製作を開始し、2017年11月、ついに通算100台目となるハープが完成しました!これもご依頼いただいている皆様のおかげと感謝しております。今後もさらに良い品質のハープを作れるように日々精進します。

今回は初めて共鳴胴に桂を使用しました。たまたま厚みのある大きな材が手に入ったので寝かせてあったものです。桂は比較的柔らかく、適度な硬さで作業していて心地よい木でした。木目もとても美しいです。音色も高音域と低音域のバランスが良い気がします。

 

2017年11月に製作した100台目、24弦金属弦ハープのサンプル音源

ハープ製作、演奏:寺本圭佑
音域:C3-E6 (A=440Hz)
弦間:11mm
総重量:2130g
共鳴胴:桂(高さ560mm,幅240mm,厚さ58mm)
寝かせた時の高さ:450mm
ネック:タモ
支柱:ゆりの木
裏板:サペリ

2017年11月4日iPhone 6s で録音。

Wire strung harp with 24 strings (op.100) by Keisuke Teramoto
Body: katsura (Cercidiphyllum japonicum)
Neck, Tamo, Manchurian Ash (Fraxinus mandshurica var. japonica)
Back: Sapele (Entandrophragma cylindricum)
Pillar: yellow poplar (Liriodendron tulipifera)
Range:C3-E6 (A4=440Hz)
weight:2130g
string spacing: 11mm

アイリッシュハープの演奏、講演、レクチャーコンサート、ワークショップ、個人レッスン、小型金属弦ハープ製作、各種受け付けております。まずはご相談を。
アイリッシュ・ハープ奏者、研究者、教師、製作者寺本圭佑

queenmaryharp@gmail.com (寺本)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中