2018年を振り返って

2018年も残すところあとわずかとなりました。京都の実家で古いアイリッシュ・ハープ音楽 Scott’s Lamentation (1599) を編曲して静かに過ごしています。昨年に引き続き、演奏、教育、製作と充実した一年でした。昨年横浜鶴見で開催し講評だったソロリサイタルを京都でも行ったり、精華大学の創立記念イベントにお招きいただき、国際会館で演奏しました。

台風21号の影響で平野神社の拝殿が倒壊してしまったことがとても残念な出来事でした。歴史的な建物で2013年から毎年奉納演奏させていただき、6年目の今年は初めてギターの山口亮志さんとご一緒できたのですが、それが最後となってしまいました。来年は復興コンサートに参加する予定です。

ハープ教室には今年に入ってから35名の方が新たにハープを学びに来られました。京都教室では予約が取りにくくなるくらい皆さん熱心に習いに来られています。また、音楽学の観点から資料研究を学びに来られた方もいらっしゃいます。来年からは金属弦ハープに加えてカーボン弦の小型ハープも製作し、教える予定です。

昨年同様、渋谷のルデコで日本画とアイリッシュ・ハープの展示、演奏会を行い、多くのお客様にお越しいただきました。2019年は京都でも同様のイベントを開催したいと考えています。今年は49台、累計153台のハープを製作しました。金属弦ハープを32台とカーボン弦ハープを3台、ブレイハープを1台、その他の弦楽器1台を納品し、現在6台のハープ製作の予約が入っています。

来年2019年は、カロランアカデミー設立10周年。さらにアイリッシュ・ハープの美しい世界を広めていけたらと願っています。今後ともごひいきによろしくお願いします。  

アイリッシュ・ハープの演奏、レクチャーコンサート、個人レッスン、小型ハープ製作、各種承っております。 お気軽にご相談ください。 queenmaryharp@gmail.com (寺本圭佑)    

【メディア出演】 ・bayfm 西本淑子 “LOVE OUR BAY”  (2018/12/17-20)

【著書】 ・木村 正俊編『ケルトを知るための65章』明石書店、コラム9「アイリッシュ・ハープへの誤解 ――濫用されてきた用語について」を執筆(2018)。  

【教育活動】
・巣鴨 レソノサウンド 田中麻里アイリッシュ・ハープ教室 特別講座「真実のアイリッシュ・ハープ その歴史と音楽」(2018/2/25)
・駒澤大学 グローバルメディアスタディーズ学科 実践メディアビジネス特別講義「アイリッシュ・ハープの現在 ――越境する伝統音楽」(2018/11/28)
・大阪中之島、朝日カルチャーセンター レクチャー&コンサート「アイリッシュ・ハープで楽しむクリスマス」(2018/12/13)

【演奏活動】 ・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/1/11)
・京都、平野神社桜コンサート「アイリッシュ・ハープ、ギターデュオ」寺本圭佑、山口亮志(クラシックギター)(2018/4/5)
・京都寺町 旭堂楽器店サンホール「寺本圭佑 金属弦アイリッシュハープ リサイタル」寺本圭佑、ゲスト:山口亮志(クラシックギター)(2018/4/8)
・横浜 大倉山記念館「はじめてのアイリッシュ・ハープ」寺本圭佑(2018/5/6)
・日吉 O’Brien’s Irish PUB「寺本圭佑 金属弦アイリッシュ・ハープ ソロ」寺本圭佑(2018/5/13)
・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/5/15)
・栄区視覚障碍者福祉協議会例会での演奏(2018/5/16)
・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/6/4)
・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/7/6)
・アトリエリンデン「はじめてのアイリッシュ・ハープ」寺本圭佑(2018/8/12)
・京都市北文化会館創造活動室 第2回「京都カロランアカデミー ハープコンサート」(2018/8/15)
・京都 art stage 567 「寺本圭佑 アイリッシュ・ハープ ソロ」寺本圭佑(2018/8/18)
・渋谷 ギャラリールデコ「日本画×アイリッシュハープ展 ~ハープは描き、絵は奏で~」中井智子、寺本圭佑(2018/10/2-7)
・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/10/18)
・大倉山記念館ホール 第5回「カロランアカデミー コンサート」(アイリッシュ・ハープ横浜教室発表会)(2018/10/21)
・ホテルモントレ京都 アークハート「汎具象美術協会 懇親会」(2018/10/26)
・横浜 三渓園 茶室 蓮華院「古の旧暦のこころをいつくしむ 重陽の節句の茶会」お話としつらい:山根ユミ、アイリッシュ・ハープ:寺本圭佑
・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/11/7)
・横浜市立南高校「母親の読書会」アイリッシュ・ハープ:寺本圭佑 朗読:石戸谷行子(2018/11/14)
・国立京都国際会館イベントホール「京都精華大学創立50周年記念事業 精華学藝祭」寺本圭佑、山口亮志(2018/12/1-2)
・明治学院記念館(小チャペル)音楽礼拝「金属弦アイリッシュ・ハープ独奏」寺本圭佑 (2018/12/7)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中