京都余花庵での展示会を終えて少し落ち着いてきましたので、base でのハープ販売も再開します。順次追加していきますので、ときどきチェックしてもらえたら嬉しいです。
こちらは人気のとっても軽い20弦の金属弦ハープ

https://cinamon.thebase.in/items/44581938
私のハープ教室で一般的に用いられているモデルで、この楽器のための教本やソフトケースもあります。ともかく軽くてよく響くハープが好みの方はこちらをお勧めします。
美しい日本画による装飾が施された12弦のハープ「迦陵頻伽」

https://cinamon.thebase.in/items/44553908
ひじょうに美しい声で歌うことで知られる、伝説上の生物「迦陵頻伽」を日本画家中井智子が絵付けしました。
12弦の小さなハープですが、この楽器のために曲集を2巻編纂しており、とりあえず50曲近くは演奏できます。
ほかにもいろいろ掲載しています。実際に楽器を見て試奏してみたいという方は横浜教室か京都教室で可能なので、ご予約のうえご来室ください。