はじめてのアイリッシュ・ハープ(京都)

これからアイリッシュ・ハープをはじめたい方、習うのは敷居が高く感じるけど体験してみたい方、アイリッシュ・ハープの歴史や音に触れてみたい方にぜひおすすめしたいイベント。

2009年から横浜と京都でタイトルを変えながら続けてきた人気のシリーズで、今回で30回目となります。

はじめに講師によるハープのミニコンサートと、楽器の歴史や構造のお話。その後に参加者の方に実際に楽器にさわって音の出し方を体験していただけるコーナーがあります。

演奏家の間近で音楽を聴いて、歴史を知って、実際に楽器をさわることで、1000年前からアイルランドで演奏されていた金属弦アイリッシュ・ハープの魅力について体験していただくことを目的とした会です。

楽器が初めての方、アイルランドやスコットランドの伝統音楽を聴いてみたいだけの方も大歓迎です。

使用するのは私が製作している小さな金属弦ハープ。ハープ製作、購入予約についてのご相談も承ります。

ご予約はお名前、連絡先を明記の上メールで承っています。

queenmaryharp@gmail.com  (寺本)

会費のお支払いは当日お願いします。当日の持ち物は不要です。

日時:2018年 8月 12日(日)13:30~16:30

題名:はじめての金属弦アイリッシュ・ハープ

会場:アトリエリンデン

アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅、徒歩7分

所在地:京都市北区小山南上総町43-2

会費:3000円(要予約)

定員:10名

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中