7月のアイリッシュ・ハープ京都教室

6月18日の大阪直下地震の被災者の皆様にお見舞いとお悔やみ申し上げます。ちょうど私も6月の京都教室を終えて横浜に帰る日で、実家で大きな揺れを感じました。大阪近郊の方は不安な日々を過ごされていることと思いますが、アイリッシュ・ハープの音色で少しでも心の安らぐ時間を提供できれば幸いです。

さて、7月のハープ教室の空き時間は下記のとおりです。ご希望の方はお早目のご予約をお願いします。

初心者の方、体験希望の方も大歓迎。

2018年7月

7月14日(土)
①10:00-11:00 ②11:00-12:00(ご予約済み)③13:30-14:30(ご予約済み)
④15:00-16:00(ご予約済み) ⑤16:30-17:30(ご予約済み)
15日(日)
①10:00-11:00 ②11:00-12:00(ご予約済み) ③13:30-14:30(ご予約済み)
④15:00-16:00(ご予約済み) ⑤16:30-17:30(ご予約済み)
16日(月・祝)
①10:00-11:00 ②11:00-12:00(ご予約済み) ③13:30-14:30(ご予約済み)

会費:5000円(1レッスン)

会場:アトリエリンデン 京都市北区小山南上総町43-2(北大路室町下る)
アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅、徒歩7分
申込方法:queenmaryharp@gmail.com(寺本)
お名前、ご連絡先を明記の上、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。

この教室では、19世紀末に伝統が途絶えた幻の楽器「金属弦アイリッシュ・ハープ」を教えています。膝に乗せられる小さなハープで、アイルランドやスコットランドの親しみやすい伝統音楽を楽しく学びます。
経験者の方はもちろんのこと、楽器が初めての方、楽譜を読むのが苦手な方にもやさしく教えます。すべて個人レッスンですので、ご自身のペースで安心して受講いただけます。
伝統的な奏法は爪を用いますが、爪を伸ばせない方でも演奏可能。
入会金無料!楽器の貸出制度もあり、ご自宅で練習していただけます(1か月更新の有償)。

楽器製作も受け付けています。少々お時間をいただきますが、順番にお作りしています。

講師は横浜市在住のため、基本的に毎月一回の開講となります。先着順となりますので、お早目のご予約をお勧めします。

京都近郊で金属弦ハープの演奏、講演、レクチャーコンサート、ワークショップ等ご希望の方はご相談ください。

当日キャンセルは100%、1週間以内でのキャンセルは50%のキャンセル料がかかります。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中