4月のアイリッシュハープ京都教室

庭のドウダンツツジ、海棠桜、山吹の花々が春の訪れを告げています。みなさまつつがなくお過ごしでしょうか。ハープ教室は通常通り開講しており、ハープ制作も6年目となりました。先日チェロのC2までの低音が出る31弦の金属弦ハープが完成しました。近いうちにみなさまにご紹介できたらと思います。

4月11日(土)には、平野神社と丸太町の art stage 567 にてアイリッシュ・ハープとギターのデュオコンサートを開催します。古代ギリシャ音楽とケルトの音楽をお届けします。こんなご時世ですが、つかの間でも武漢ウィルスのことを忘れられる時間をお過ごしいただけたら幸いです。まだまだお席はございますので、体調をご留意の上、よろしければ遊びに来てください。

さて4月の金属弦アイリッシュ・ハープ京都教室の日程は下記のとおりです。時間外の対応ができることもあるので、ご相談ください。

4月10日(金)③14:15-15:15(ご予約済み)④15:30-16:30(ご予約済み) ⑤16:30-17:30 ⑥18:00-19:00(ご予約済み)

11日(土)①10:00-11:00(ご予約済み)

12日(日)①10:00-11:00(ご予約済み) ②11:15-12:15(ご予約済み) ③13:30-14:30(ご予約済み)④15:00-16:00(ご予約済み)⑤16:30-17:30 ⑥17:45-18:45

13日(月)①10:00-11:00 ②11:15-12:15 ③12:30-13:30(ご予約済み)

会場:アトリエリンデン( 京都市北区小山南上総町43-2 )

アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅、徒歩7分

会費:6000円(個人レッスン)

楽器貸出制度あり。(1か月更新の有償)

要予約。queenmaryharp@gmail.com (寺本)お名前、ご連絡先を明記の上、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。

・すべて個人レッスンですので、楽器が初めての方、楽譜を読むのが苦手な方でも安心して受講することができます。

・講師寺本圭佑が編曲したアイルランド、スコットランド等の親しみやすい伝統音楽を中心に学びます。

・入会金なし。

・楽器貸出制度あり、ご自宅で練習できます(5000円/月)。
簡単な書類にサインしてもらいます。

・楽譜を読むのが苦手な方、初学者の方のために解説付き動画を作成しています。

・当日キャンセルは100%、1週間以内でのキャンセルは50%のキャンセル料がかかります。

・小型ハープ製作は19弦のものを7万円から承っています(2018年5月現在)。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中