12月のアイリッシュハープ京都教室

12月に入り、肌寒い日が続きますがお元気でお過ごしのことと拝察いたします。11月の京都教室は新たに福岡から学びに来られた方もおられたり、29弦のカーボン弦ハープの納品がありました。「荒城の月」を弾き語りしたいということだったので、伴奏譜を作成しました。床置きタイプで少し大きめのハープですが約3.3kgと軽く、新幹線の上の棚に置けるくらいでした。サイズ感と軽さが気に入ったので、金属弦に張り替えたモデルも作ってみようかと思いました。2020年最後の京都教室の日程をお知らせします。

12月26日(土)

①10:00-11:00(ご予約済み) ②11:15-12:15(ご予約済み) ③13:30-14:30(ご予約済み) ④15:00-16:00(ご予約済み) ⑤16:30-17:30(ご予約済み) ⑥18:00-19:00

27日(日)

①10:00-11:00(ご予約済み) ②11:15-12:15(ご予約済み) ③13:30-14:30(ご予約済み) ④15:00-16:00(ご予約済み) ⑤16:30-17:30 ⑥18:00-19:00

28日(月)

①10:00-11:00 ②11:15-12:15(ご予約済み) ③13:30-14:30(ご予約済み) ④15:00-16:00(ご予約済み) ⑤16:30-17:30 (ご予約済み)

29日(火)

②11:15-12:15(ご予約済み)

会場:アトリエリンデン(京都市北区小山南上総町43-2)

アクセス:京都市地下鉄「北大路」駅、徒歩7分

会費:6000円(個人レッスン)

楽器貸出制度あり。(1か月更新の有償)

要予約。queenmaryharp@gmail.com (寺本) お名前、ご連絡先を明記の上、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。

・すべて個人レッスンですので、楽器が初めての方、楽譜を読むのが苦手な方でも安心して受講することができます。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中