2016年から京都アトリエリンデンで毎月金属弦ハープを教えるようになってから、この5月で丸7年となります。当初から今まで熱心に習いに来られている方もおられて、大変嬉しく思います。
4月は修学院 Studio Ausgang での金属弦ハープ、アーチドハープ、人魚のハープの演奏、平野神社での奉納演奏を終え、「人魚のハープ」をお買い求めいただきました。
コロナ禍の2020年に上梓した『初学者のための金属弦ハープ教本』の書籍版がほぼ、完売となり、増補改訂版を発表しました。PDF版は先行公開しており、書籍版は5月上旬に刊行予定です。初版をお買い求めいただいた方には、PDF版の1000円引きクーポンをお渡しできますので、ご一報ください。
https://cinamon.thebase.in/items/73753339
以前リンデンにもお見えになった香港のハープ奏者の方がカーボン弦の2列弦ハープをご注文してくださり、新たに設計し製作しました。中井智子の日本画絵付けも施され、大変美しい楽器に仕上がりました。金属弦とはまた違った良い響きのハープです。
さて、5月のハープ教室のご予約状況は下記のとおりです。
5月19日(金)
③14:30-15:30(ご予約済み) ④16:00-17:00 ⑤17:30-18 :30(ご予約済み)
20日(土)
①10:00-11:00 ②11:15-12:15(ご予約済み)③13:30-14:30(ご予約済み)
④15:00-16:00 ⑤16:30-17:30
21日(日)
①10:00-11:00(ご予約済み)②11:15-12:15 ③13:30-14:30(ご予約済み)
④15:00-16:00 ⑤16:30-17:30
22日(月)
①10:00-11:00(ご予約済み) ②11:15-12:15 ③13:30-14:30(ご予約済み)
④15:00-16:00(ご予約済み)⑤16:30-17:30(ご予約済み)
会場:アトリエリンデン(京都市北区小山南上総町43-2)
アクセス:京都市地下鉄烏丸線「北大路」駅徒歩7分
会費:6000円
要予約。queenmaryharp@gmail.com (寺本)
お名前、ご連絡先を明記の上、ご希望の日付と時間帯をお知らせください。
・すべて個人レッスンですので、楽器が初めての方、楽譜を読むのが苦手な方でも安心して受講することができます。
・初めは寺本圭佑編著『初学者のための金属弦ハープ教本』を用います。https://cinamon.thebase.in/items/28696789
・その後は寺本圭佑編著『20弦ハープで奏でる366の曲集』を学びます。https://cinamon.thebase.in/items/63020174
・楽器貸出制度あり。その日からご自宅で練習できます。
・ハープ制作も承っています。
・私が製作した金属弦ハープを教えていますが、他社製のハープ、小型ナイロン弦ハープも教えています。
・アイルランド伝統音楽を学びたい方はご予約ください。


















